PC

PC 
動作環境
WinDy EX700R ベアボーン 
〜BIOHAZARD SPCIAL〜(通称バイオ)
Pentium4 2.40GHz
メモリー 1024MB
HDD  120GB
motherbord ASUS P4P800−VM
CD−R/RW ドライブ
マルチカードリーダー
クーラー CORSAIR Hydro cool 200
モニター NANAO EIZO FlexScanL565
スピーカー PAreLLA SEP−01


本体 
ブラックボディーが美しく光ってます。
POWERの青色LEDもきれいです。
上面のアルミプレートにはBIOHAZARDのマークをつけました。名札です。(呼び名はバイオです)
でもSo○yの製品ではありません。
モニターはALPHATECのディスプレイアームを使用しています。







背面 アフターバーナーがきれいです。
裏なので見えませんが壁に映ったりします。












水冷装置 
CORSAIRのWATERCOOLINGSYSTEM
Hydro Cool200です。
外付け水冷クーラーです。
一見黒いですが濃いスモークなので中のライトが点くと透けて見えます。
デジタル表示は摂氏、華氏に切り替え可能、前面のTURBOボタンを押すと急速冷却ができます。
背面の2本の透明チューブはINとOUTでPC本体とつながっており、専用のクーラント液を蒸留水で薄めて循環させています。蛍光グリーンが怪しくてGOODです。電源は本体と連動しています。PCを立ち上げるとピーーーッ!と大きめの音がして作動しはじめます。

横面の吸気、廃棄ダクトガードはバイオハザードタイプに変更、さりげなさを出すためにブラックで塗装してみました。

電源BOX
外部電源です。1mぐらいの太いケーブルで本体とつながっています。
エヴァンゲリオンのアンビリカルケーブルのような感じです。
前面にくっついているのはワイヤレスマウスの送信機です。デジタル表示が好きで買ってみました。で、またまたブラックで塗装してしまいました。
横に置いてあるのはデスクの照明で写真用ライトボックスをブラックで塗装しスタートレックのタッチパネルをつけました。意味はないです。




部屋の電気を消した状態です。
光物がとってもきれいです。
ちょっと目が疲れるのが問題ですが・・・。
スクリーンセーバーはマトリックスの文字が落ちてくるやつにしてます。














約2年間使用したところでちょっと改良しました。
まずはCDドライブのトレーが出てこなくなる現象が多発するようになってきた。
PCを傾けるとなんとか出てくるのだ、物理的なことかな?
とりあえず横置きにすることにした。
スノーボードのブーツ滑り止めデッキパッドをつけて足にしました。

トレーは問題なく出てくるようになりました。よしよし
元の足はとりあえずはずして保管します。こういうものの保管場所って困るんだよね。
本来の底面がサイドに来たことによって熱対策にも効果的かと思われます。今回見たらものすごいホコリがついていたので掃除はしなきゃね。これからはゴミも見えるし掃除もしやすくていいや。


さてもう一つ重要な問題「騒音」です。熱と音、これはPCとは切り離せない永遠のテーマ?です。
スマケンが使っている水冷ハイドロクールは音がとってもうるさいのだ。
12cmファンはうるさいのでしかたがないのですがちょっと気になり始めたので改良に踏み切りました。

NextWaveの電源、SILENT KING LW-6300Hです。
この電源に使われているファンは12cmファンなのにかなり静かという話です。
どこかのオリジナルPCの電源だったものをオークションで購入しました。
ケースが微妙にちがうような気がする。
まあ使うのはファンだけなのでなんでもいいです。







これが元のファン、結構分厚くサイレントキングとは10mmは違うかも・・。
静かなのはいいが風量が心配だ・・・・。
ハイドロクールのファンにはコネクタがなかったので無理やり結線、なぜかライトが点かなくなってしまいました。切れた?原因不明・・・。
起動させてみるとたしかに静かです。
これは快適!でも温度が3度ほど上がりました。
でも31.0度〜32.0度、全然大丈夫でしょう。ゲームもビデオもなんにもしないからね。ペンティアム4の安全性も高いらしいし。まあしばらくは様子を見てみましょう。

せっかく静かになったので本体の方も慰自ってみよう。
上の画像にあるアフターバーナーですが、これがちょっとうるさいかも?企画モノだから静粛性はイマイチっぽい。というわけで普通のファン21dbのものに換えます。


ファンは交換しましたがLEDがきれいなのでちょっとファンを置いて記念撮影・・・。
う〜ん怪しげだ。
じつはこのときファンは両方とも動いています。なぜ動くかというと・・・










真ん中に見えるのがファンの3PINコネクタです。
2つありますが普段は下をケースファンと繋げています。
でも正式には上がケースファン用、下はCPUファン用です。
なのですがCPUクーラーは水冷にしたので空いてしまいます。するとBIOSでCPUクーラーの警告エラーが出てしまうのです。
というわけでケースファンのコネクタをぶっさすと勘違いしてくれるという訳。
ちなみに左側に見えるのが水冷の水枕です。







なーんかこのままでもかっこいいなあ。
でもやっぱりケースは必要だよね。



感想としてはやはり少ししずかになりました。
こうなるともっと静かなものに換えちゃおうかな:?って気になってきます。
あぶないあぶない、あやうく静音マニアの世界に足を踏み入れるところでした・・。










スマケンとマッキントッシュ

スマケンはああゆう大半の人が好きであろうデザインは好きではない。マック自体は綺麗で好きだがいろんなショップ(服飾、飲食等)にマックのモニターが当たり前のように置いてあると安直でセンスないなあと思うのである。オシャレショップ店内で見せてもいいデザインのPCが他にないのだろうがないなら作れ!と思うのである。内装ここまでやって結局マックか?内装のデザイナーはどう思っているのだろう?もう少しこだわってほしいものである。
余談だがi-pod発売待ちで銀座に並んでいた人たちをみたがやはり洒落た人物はすくなかった。(ほんとにそんなに音源持ってんの?新しい物好きの秋葉くんじゃないの?)
という訳でマックを買ったらマックに見えないようにカスタムするのがいい。

これはその最たるものである。
スマケンが羨望の眼差しで見ている人物の作品。
タイプライター型キーボード
黒電話マウスにダイヤルテンキー、
たまりませんね。
で、「これなに?」ってきかれたら
ふつ〜に「マック」と答えたい〜。








ノートタイプもすげー。
ベルをチーン!でEnter、
おもしろいなあ・・・。


















Deep goods





SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送